ROCK AND READ 052
2014年2月26日発売 1,200円
ミュージシャンのロングインタビュー本“読むロックマガジン"こと『ROCK AND READ』の52号は、結成20周年を迎えたPlastic Treeの有村竜太朗。今だから語れる結成秘話など、20年前にタイムスリップした話を中心に、本誌ならではの切り口でディープなインタビューをお届けします。また、裏表紙は、昨年夏にSOPHIAを活動休止させ、12月に新バンドMICHAEL(ミカエル)を始動した松岡充。SOPHIA活動休止の真相からMICHAELでの目論みまで、本音のロングインタビューで迫ります。
その他、Alice Nineの虎、LM.CのAiji、vistlipの海など、今回も、全12アーティストが、完全撮り下ろし写真+完全語り下ろしロングインタビューで登場します。
[登場アーティスト]
有村竜太朗[Plastic Tree]
松岡 充[MICHAEL]
Aiji[LM.C]
虎[Alice Nine]
海[vistlip]
九条武政[己龍]
夕霧[DaizyStripper]
マナブ[SCREW]
川内 亨[12012]
Soan[Moran]
LiN[ユナイト]
ryo[HOLLOWGRAM]
A5判:240ページ
1200円
シンコーミュージック・エンタテイメント
2014年2月26日発売
CONTENTS
- cover -
有村竜太朗/Plastic Tree
「20年前」
1993年12月の結成から、今年で20周年。2年ぶりの本誌登場となる有村が、バンドを結成した20年前当時のことを中心に、これまでの道程のハイライトシーンをタイムトラベルかのごとく、ゆるりと振り返る。
- backcover -
松岡 充/MICHAEL
「大天使になった堕天使」
昨年8月に行なわれた日本武道館公演で活動休止したSOPHIA。しかし、その数ヶ月後に新バンドMICHAELの始動を発表。いったいMICHAELとはなんなのか。新たな羽をまとい、羽ばたかせたばかりの松岡に尋ねた。
Aiji/LM.C
「転機」
2月にリリースされたアルバム『PERFECT FANTASY』で新章に突入したLM.C。Aijiは果たして今、どんな想いでそこに立ち向かっているのか。これまでに訪れた転機のことからプライベートにいたるまでを語りつくす。
虎/Alice Nine
「バンドマン」
約5年半ぶりの本誌登場となる虎。今回は、Alice Nineが今の骨太なロックバンドに成長するまでの背景をさぐった。以前よりグッとたくましくなった虎が「バンドマン魂」を前向きに吠える!
海/vistlip
「前へ」
2013年は怒濤のスケジュールだったが、あっという間というよりは長い1年だったと語る海。水面下で起きたバンドの危機も乗り越え、2014年に立ち向かう準備が完了した今、密度の濃いそれらの期間を振り返る。
九条武政/己龍
「「遺影」の真実」
4月リリースのアルバムの告知を通して「己龍に生涯を捧げる」と宣言し、2014年のド頭から潔い覚悟を見せつけた己龍。ツアーで各地をまわりながら、人と人のつながりを大切に生きる九条に、自身と己龍の未来を問う。
夕霧/DaizyStripper
「痛み」
リーダーのまゆが「修行」に出るため2013年をもって活動休止し、「痛み」に直面したDaizyStripper。だが、今後の展望を語る夕霧の顔は意外なほど晴れやかで、より強靭に進化するであろうことを示唆していた。
マナブ/SCREW
「少年時代の原点」
人生の中でもっとも長く続いているバンドだというSCREWにも、今年で加入して6年になるマナブ。一匹狼のような時代もあったという半生を振り返りながら、情熱と強い信念を持って生きる彼の美学に迫る。
川内 亨/12012
「12012であるということ」
2014年12月12日の「イチニーの日」をもって無期限活動休止することを発表した12012。本インタビューはその発表以前に行なわれたものだが、川内の生い立ちとともに活動休止についても触れ、現段階での気持ちを正直に語ってもらった。
Soan/Moran
「夢の続き」
バンドの運面をも担うしっかり者として知られるが、幼少時は体が弱くコンプレックスも多かったというSoan。一度はたもとを分かちながらも再び盟友Hitomiと手を組むことになったのは? SoanにとってのMoranとは……?
LiN/ユナイト
「全力で。」
ユナイト結成にあたり、「ロックバンドのベーシスト」から「ヴィジュアル系のギタリスト」へ華麗なる転身を遂げたLiN。ふがいない自分に悩みながらも、「ユナイトのLiN」として居場所を見つけていくまでを追った。
ryo/HOLLOWGRAM
「幻灯機」
9GOATS BLACK OUTの解散を経て、HOLLOWGRAMを正式始動させたryo。そもそも9GOATSの突如の解散理由はなんだったのか。HOLLOWGRAM始動ライブ直後、ありのままの「リアル」をryoが明かす。